目指せ!熊本市「動物愛護センター」

今朝の地元新聞や発売中の地元経済雑誌にも書いておりましたが…

旭川市の動物愛護センターが移設されるというお話。

『全国区の人気を誇る旭山動物園を擁する旭川市がこんな劣悪なペット状況でいいのか』とかなり前から市議会で討論されていた。

現在の『動物愛護センター』は名ばかりで正式名称は『嵐山犬抑留所』という。
名前がすべてではないけれど、築40年の老朽化といやなものは郊外へという感覚で旭川市内の山奥に設けられている。
ここで処分されたは昨年度
47匹470匹とのこと。

今回旭川市がモデルケースにする自治体が『熊本市愛護センター』である。
何度かで特集が組まれているのでご覧になった方もいると思うが、同市は
『命を守る』というコンセプトのもと
嫌われても引き取り拒否
市民との協力
新たな飼い主を探す
という3点を掲げて『殺処分ゼロ』を目指してきた。

そして、市職員の努力と市民の協力もと生存率はトップレベル

熊本市のホームページを見ても飼い主募集の情報が動物たちの写真付きで掲載されており、また譲渡の前にはきちんとした『譲渡前講習会』というのも設けている。
以前テレビで見たときには、市の職員がペットショップに出向き、殺処分の現場のVTRをスタッフに見せて、安易な販売と安易な繁殖をやめるように促していた。

今回の『動物愛護センター』の移転先は旭川市内の街中である。
街中に移す背景として市民の利便性をあげている。
そしてただ収容するだけではなく、市民レベルでの愛護精神の啓発があるようだ。

旭川市議の室井や○お議員の言葉を『メディア旭川2月号』から抜粋する。

旭山動物園が日本一の動物園とさかんに呼ばれ、日本一を標榜しているのも関わらず、ペットがこんな劣悪な環境に置かれていていいのか。一度飼ったら天寿を全うするまで自分たちの責任のもとに飼い、いわゆる動物愛護精神を市民がしっかり持てるような普及啓発ができるようなセンターの早期実現を願ってやまない。

そうです。売る側の意識もしかり。飼い主の意識もしかり。

旭川市がまた熊本市のようにモデルケースになれるよう、動物に携わっているものとして協力していきたいと思う。

Facebook Comments

6 件のコメント

  • 「犬抑留所」とは!?びっくりな名前です!
    日本にもちゃんと動物の尊厳を考えて活動しているそういうセンターがあったのですね。
    熊本、偉いですっ!
    以前アニマルプラネットというケーブルテレビの番組でイギリスの《RSCPA王立動物虐待防止協会」別名「アニマルポリス」の活動をよく見ていました。冬でも外で犬を繋ぎっぱなしの飼い主など虐待で逮捕されていて喝采を送ってました。
    そして女王様が名誉会長の「『バタシー・ドッグズ&キャッツ・ホーム』という保護センターでは引き取りに来る新家族が後を絶たず幸せに暮らせるようになった犬・猫ちゃんを見られていつか日本もこうなって欲しいと思ってましたが。
    熊本での取り組みを全国的なものにしていきたいですね。・・私たちにできることはなんなのか考えると難しいのですが、行政に声を送り続けることでしょうか・・

  • 3桁ですか・・・
    ケタが違うのにやっぱり驚きました。
    徳島では年間4700頭の犬が殺されてます。
    野犬も多くドライブすれば必ず野犬の群れに出会います。
    2007年には7千頭を超えていたので減ったといえば減ったのですが、北海道の数字を見て愕然としました。
    ワースト県は長崎,徳島,高知。
    なぜこんな数になるのでしょうね。

  • 偉いぞ、旭川市
    熊本の愛護センターの様に日本のどこの市もそうなってほしいと願ってきました。
    まずは私たち人間側の意識改革が重要ポイントなのでしょうが、それが難しい
    情けないほど意識が低い…….
    同じ生き物なのに、同じ哺乳類なのにとがっかりすることが多い中、今回の様な旭川市の試みがあることを知って元気が出てきそうです。
    明るい話題をありがとう

  • ラルママさん
    コメントありがとうございます
    犬抑留所・・・私も何度か前を通ったことがありますが『こんなところに・・・』という山奥で、きっと不衛生な環境なんだろうなぁと思っておりました。
    アニマルポリスは私もCATVなどで見たことがありますが、向こうの愛護センターって『動物たちを生かす』施設なんですよね。
    縁がなくて捨てられたたちが次の飼い主を待つ間にしつけとかトリミングとかきちんとされて、イキイキとした形で待つことが出来る。
    日本ではムリなのか・・・
    やはり売る側と飼う側の意識をきちんとするところから始まるのではないかと思います。
    期待したいですね。

  • 黒猫さん
    コメントありがとうございます
    いえいえ・・・これは旭川市の数字ですので、北海道全体では4桁ですよ。
    正式な数字を探したのですが、古い数字しか見つかりませんでした
    ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
    今回の旭川では『地域ネコ』の取り組みも検討されるそうです。
    自宅で飼えないノラ
    ちゃんたちを保護して虚勢・避妊して地域に戻す。
    これは本当に市民と行政の協力体制がなければ浸透しない取り組みです。
    ワンズ・ハーツの近辺も実はステネコさんが多い地域だといわれています。
    うちはリンダしか見つけていませんが・・・
    動物と人間の共存、なんとか浸透させたいです。

  • ハートママさん
    コメントありがとうございます
    旭川市の考えに『熊本市愛護センター』の名前が出てきたことに感動しました。
    まだまだ旭川も捨てたモンぢゃないなと
    意識ですね。
    考えが安易な飼い主には『売らない』毅然とした態度をショップスタッフには持ってもらいたいです。
    熊本市の取り組みは市職員の足がカギとなっています。
    『命を守る』という当たり前の考えを今更教え込まなくてはならないという現実に悲しい気持ちになりますが。
    今までの動物たちが自らの命を持って教えてくれたことがこうやって実を結ぶ。
    彼らの死をムダにすることなく支えていかなくてはですね。

  • nayo へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です