

『ハブクリーム』と『タイガーバーム』の容器ですが。
これ、自家製のハンドクリームです。
しかもこれをわざわざ届けてくださるのは…
nayo、昼間の会社に昔アルバイトで来てたおぢさんです。
数年前に体の負担から会社を辞めて、夏場の忙しい時に手伝いに来てくれる、職人気質のおぢさん。
何度かこちらでもお話してますが…
遅刻ギリギリ出勤のnayoを駐車場で待っていてくれる。
来るかこないかわからないnayoを、は会社から遠いのに…わざわざ届けてくれるんです。
このハンドクリーム。5つ目くらいなんですが、なかなか効くんですよ。
何が入ってるかはわかりません。
容器も使い回しだから、残っているメントール系のスーッとする時もあります
でも、これを作ってくれ、nayoに届けてくれた思いがぎゅっと凝縮されて、市販のハンドクリームなんて問題にならないくらい
『モノ』と一緒に思いも届けてくれるおぢさん。
わかりますか
思いって、『モノ』にも伝わるんですよ。
また、これで仕事頑張れるよ。おぢさんいつもありがとう。
Reraを発送する際に『頑張ってきてね。頼んだよ』とか、『○○ちゃん仕様になって、治してあげてね』とパワーを注入してお届けしてます。
だからReraもひとつひとつ違うと思う。
そんなシャンプーがあってもいいんぢゃないかしら
Reraは私達の分身ですから。
ワンズ・ハーツの『商品』ではなく、スタッフとして活躍してくれればなぁと思います。
最近のコメント