2012.7.1(日)
とまり木の活動である『まちなか交流館』にて、BodyTalk無料体験会をさせていただきました
今回は7名+1匹のセッション
途中で、BodyTalkの旭川メンバーである香織さんが来てくださいました
『nayoさんのご活躍を見たかったんです!』と。
差し入れまでいただき・・・感謝です
んで、Fbにアップしたいから~とお写真を撮って行かれました。
見る?見たい?見なくていいけど…
嫌いにならない?覚悟できた?
『写真見ても・・・どんなにヘンでも応援します』って
血判状書いてくれる?



セッションさせていただいた『あいちゃん』は6回目になります。
遠くから来てくださいました。
香織さんが『nayoさんのどこが好き?』の質問に
『全部!』と答えてくれた…
おに~ちゃん・・・見習ってほしい
自閉症の子のセッションは興味深かったですね。
感情の行き場の発散を『土いじり』へと導かれました。
本当は裸足で芝生・・・って出たんだけど、教育上無理らしく…
(その方は先生でした)
んぢゃ、土いじりって・・・
次の日、すぐに効果が出たらしく…
ご連絡いただきまして私もびっくりです。
『普通の子になれる道筋が見えたようです』と
ワンちゃんのセッションはBodyTalkとアニマルコミュニケーションを使ってさせていただきました。
やっぱしね・・・これまでの勉強が繋がってきています。
だってさ、ご飯のアドバイスができる!
これはぢょん・ちゃこで勉強してきたおかげです。
BodyTalkでバランスをとらせていただくだけでも十分かもですが、常に側に居るのは飼い主さんですから、
ご飯や接し方、自然療法のアドバイスをさせていただけるのは本当にぢょん・ちゃこあってのこと。
感謝です
セッションの合間に昨日アップしたマヤ暦を見ていただいたり…充実した一日でした。
香織さんから頂いたエクレアを食べながらミーティング。
お客様を第一に考えると、一つのセラピーだけではほぐれないとわかった時に、他の施術を紹介できる。
一応サロンで受けるよりは相当低価格ですからね。
先日の日曜日だと
①ぬりえセラピーでココロをひらき
②ボディメンテナンスで身体をほぐし
③BodyTalkで魂をひらき
④マヤ暦でズドーン
これぞコラボサロンの醍醐味です。
nayoのまちなか交流館での活動は今月は7/29(日)なのですが・・・
もうひとつイベントが増えそうですよ!
詳細は後日。
プレス発表もあるデカイイベントです。
楽しみだぢょん。
ではでは・・・
最近のコメント