いぇ~い
達成感です。
旭川のホーマック宮前店の中にある
ペットランド様にて動物のためのボディートークを昨日に引き続きさせていただきました。

写真のぬいぐるみは
大型犬と小型犬に大脳皮質のタップをするときのモデルに登場する子たち。
福田センセのとこみたいに、秋元さん1号2号とでも名づけますか?
昨日は10時からでしたが、今日は9時から。
ホーマック様の開店も9時・・・開店前に潜入です( ̄ー ̄)ニヤリッ
開店前は店内放送が違うのね…
開店10分前です。店内の整理整頓を・・・とか。
開店5分前です。レヂさんはレヂについて準備を・・・とか。
ボディートークアクセスを店内で終わらせ、準備です。
今日は7頭のワンちゃんのセッション予定が、お一人で3頭いただいていた方のキャンセルで
しょぼん(´・ω・`)としましたが、
昨日はあまりお話しできなかったショップの方が
『ボディートークってなに?』と興味を持ってくださり、説明させていただきました。
途中うれしいお客様が♪
Yoshiカメラマンご夫妻が、バルト君を連れて陣中見舞いに来てくださいました。
たっぷりと今後の事業展開についてアドバイスいただきました。
そこに、Yoshiさんがワンちゃんのカットをお願いしているサロンのおね~さんがペットランドさんにお買い物に来ていたので、ボディートークとReraをプッシュ!
あたしぽっかり時間が空いたので、お忙しい中お引止めしちゃいました。
そして、ボディートークを勉強し始めたRumiちゃんがお友達をつれてこれまた陣中見舞い。
そのお友達は以前私がまちなか交流館で無料体験会をしていた時のお客様でした。
お久しぶり♪
今はRumiちゃんの勉強相手になってくださってるとか。
そんな時に、(席を外して話し込んでいたので)
テーブルに張り付けたポスターを見入っていたご夫妻。
『興味おありですかぁ~』ってお声掛けしたら…
手と手の森のイベントでボディートークを知って、うちのHPを見つけてくださって
ブログを鬼読されてた・・・とのこと。
(最近すごくブログのアクセスが増えたと・・・)
ペットランド様の看板犬のゴルをみて
『ミニィちゃんですか?』ってきくところ・・・がすごい。
看板犬の結愛(ゆあ)ちゃん、ミニィにそっくりなんです。
大きさは違うけど。
その方はちゃこのことも読んでくださったようで・・・かなりワンズ・ハーツ事情通です。
奇しくもご近所でした。
後日お宅にお邪魔するかもです。
で、最後のお客様は17時から。
本来は16時で終了だったところ、数日前にその時間なら行ける!とご予約いただいた方でした。
そのワンちゃんが
『ぼくはお母さんを守っていけるのだろうか?』という不安の感情があって。
詳しくは割愛しますが、セッションを進めていくとやっぱり(笑)
『ぼくよりもお母さんをやってあげて!』ってことなので・・・
わかったよぉ~最後の〆に、お母さん特別無料セッションだ!
ってことで、普通に、でもベッド無いから座位で
人間のセッションをさせていただきました。
今回の方はもちろん動物のボディートークでの募集でしたので
『え~人間にもできるの?』とびっくり。
いや普通『動物にもできるのぉ~?』でびっくりするのですが(笑)
今日のセッションを終えて片づけている時に、ショップの方が
『みなさん笑顔で帰られて、素敵ですね』とお声掛けくださいました。
今後どのようなご縁があるかはわかりませんが、
ご縁があればまた呼んでください。
どこでも行きます!釧路でも!
というわけで、動物三昧の二日間
ペットランド様のスタッフの皆様ありがとうございました。
名刺交換をしてくださった、上層部の方々。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
ご縁をくださった
カイロのオフィスきゅあの先生、ありがとうございました。
そして、お付き合いくださった動物たち、感謝です。
さてと、明日からまたOLですな。
9月の〆がまだだった・・・トホホ。
最近のコメント