2014/3/12
ボディートーク、アニマルボディートーク
自然療法のカウンセラーとして
癒しの里 青蓮庵オープンしました。
オープンとは名ばかりで、ご予約もなかったしフリー。
それでも会社の引継ぎやらセッションやらで全く片づけておらず・・・
9:00に出勤し、なんとか午前中で見られるくらい。
セッションルームはアジアン&和風モダン

アパートの大家さんから1時間計の砂時計
セッションに使って♪と。
隣の認定証の入れも以前に大家さんからいただいたもの。

ヤングリビング社のオイルディフューザーもお友達から開店祝いにと。
片づけ終わったら暇になる。
本日来てくださった方には
癒しのパンとして
丘のうえのパン酵房さんのパンをお配りします。
(たろママさんご夫妻が、昨日開店祝いのお花と共に届けてくださいました。)とFbで呼びかけるも、お客様は一向に来る気配なし。
ぎんちもぢょんも・ちゃこもリンダもトトもミニィもいないで
1人きりの時間・・・
結婚して初めてかもしれない。
今は女性性が優位
母のように待つ余裕が必要
せっかく休めているんだから、その時間を大切に
自分と向き合おう
仲間がいるではないか?
パートナーがいるではないか?
心配せずにガイドに任せて羽ばたけ…
って感じ。
そうこうするうちにお花が届く…
いや~私は幸せ者です。
皆さんにお花いただけるなんて♪
すると15時過ぎてから
ピンポン
ピンポン
ピンポン
と三連続でお客様。
これは本当に予測していなかったメンバー!
駆けつけてくださってありがとうございます。
もちろん、パンをほおばりながらお話。
この三人もまた不思議なご縁で繋がっているなぁ~
『広い!合宿という名の宅飲みができる』と・・・
なるほど
企画しようか…
セラピスト&舞姫の夏合宿
来てくださった方に中にベリーさんがいたのですが。
ベリーダンスはお腹が出てた方がいい!と聞かされて、
昔ダンサーだったσ(・ε・`●) はココロオドル!
フラもそうらしい( ´艸`)ムププ
良いこと聞いた。
来てくださった方々もお花やお菓子を持ってきてくださって
サロンはお花屋さん
na『こんなことされたら、ちょっとやそっとぢゃ辞められない』
mo『それが魂胆です(笑)』
メールでも
nayoさんの決断や行動力がどれほどの人に勇気を与えているか?だよ!と言われ
なんか感動。
この世界に入る前に出会ったmamiたんも駆けつけてくださって、
nayoさん、出会ったころ(7年ほど前)と全然ブレてないからホントすごいと思う!
そんな言葉をかけられて、泣きそうだったんだよぉ~
本人はブレまくりの人生なんだけど
最後は4人で抱き合ったねぇ~
マジ感動。
自分だけが
『会社辞めてよかったんだろか?』なんだけど、
みんなの答えは
『辞めないでどうする!』でした
まだ、完全な形ではないけれど、セッションルームは出来上がりました。
昭和のトイレは夏合宿までにはなんとかします!
応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます。
いつもいっているように、ようやくスタートラインです。
これからもブレることなく、ココロオドル事に意識しながら進みます。
身体は答えを知っている。
そそ、今日のメンバーとお話したのですが、やっぱし癒しのお仕事って自分だけでは成り立たないかもなのです。
そのお客様にとって、今一番何が必要か?
ボディートーク・・・そりゃうれしいけれど、
お客様のタイミングや方向もあると思うのです。
なので、みなさんが行っているもののフライヤーおかせていただきますよ!
選ぶのはお客様だし。
私も自信をもってご紹介できますから!
そんな場所になればいいなぁ~と思っております。
なので、フライヤーやお名刺ください!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
さて、ようやく確定申告も出すだけとなり、
フライヤーづくりなどなどやること満載でやんす。
ここ最近ホメオパシーも売れるようになり、もっともっと健康に良いものを提供できればと思っております。
もちろん動物たちのケアも!
Reraも買えますよ!
皆様、ワンズ・ハーツ
癒しの里 青蓮庵をよろしくお願いいたします。
秋元 奈緒美
最近のコメント