冒険!と聞いて
『そうさ!今こそアドベンチャー♪』セーフ
『ココロに冒険を~♪』ビミョー
『冒険冒険また冒険・・・冒険♪』アウト
nayo冒険はあまり得意ではありません。
山羊座ですから『石橋を叩いても渡らない』タイプ
一人でJR乗れないんですもの、冒険なんてできないぢゃないですか。
でも今日このカードひいちゃったんですよね・・・

禅タロット 虹のペイジ 冒険
ちょっとココロに動きがありまして朝に引いてみました。
いろいろ出たんですが、最終結果がこの冒険でした。
nayoはまだこの禅タロットを勉強してないので、ガイドブックでしか見ることはできません。
するとこう書いてありました
真理は権威とはいっさい関係ない、真理は伝統とはいっさい関係ない、
真理は過去とはいっさい関係ない——
真理とは革新的な、個人的な悟りだ、と。
あなたはそれに到達しなければならない。
知識は確実なものだ。
個人的な<知>の探求は、危険をともなうひじょうに、ひじょうに不確かなものだ。
それを保証することは誰にもできない。
もし、保証できることがなにかあるのかと聞かれたら、
私はなにひとつ保証できないと言うしかない。
私には危険しか保証できない。
それだけは確かだ。
道に迷ってしまい、けっしてゴールには行き着かないかもしれないという、
そのあらゆる可能性をともなった長い冒険しか保証できない。
だが、ひとつのことは確かだ。
探求そのものが、あなたの成長を助けてくれる。
私には、成長しか保証できない。
そこには危険があるだろう、犠牲があるだろう。
あなたは毎日、未知なるもののなかへと、地図に描かれていないもののなかへと
進んでいくことになる。
辿る地図もなく、従うガイドもいない。
その通りだ、数限りない危険があり、あなたは道に迷い、自分を見失ってしまうこともありうる。
だが、人はそうやって成長するしかないのだ。
不確実だということが、成長するための唯一の道だ。
危険に直面することが、成長するための唯一の道だ。
未知なるものの挑戦を受け入れることが、成長するための唯一の道なのだ。
コワイ・・・
保証のない旅なんてできませんよ
この年になってさ。
でも、nayoのココロと同じような方がセッション受けられたらきっと
『枠を外す許可』
『一歩踏み出す許可』
『殻を破る許可』などなどが出るんでしょうな
人には言えるんです・・・
でもね・・・このカード。子供なんですが、
行く手は光があり、虹がかかっているんです。
この子可能性の塊なんですって。
参考ブログはコチラ→穂積の覚書-気まぐれ屋本舗
こーゆーカードセッションが出来るようになりたい。
ダカラサ、イッタイアンタハ、ナニニナリタイノ?
行く手にもう虹がかかっている場所に
行くか戻るか・・・これは自分次第ですね。
旅の安全な保証はないけれど、自分を信じて
イケー!!!!ってことだと思うのです。
でも自分のナニを信じます?
ハートですよね。結局それがココロオドル事かどうかです。
そろそろ冒険しましょかね




最近のコメント