今日はとある方と打ち合わせ♪
とてもお忙しい方で、私のために時間を取ってくださるなんて・・・
本当に感謝です。
動物関係の打ち合わせだったのですが…
結局は動物たちのことを話してウルウルなんですよね。
『秋元さんとお話してるとちゃこちゃんが見える』
わたちでちか?
あんたぢゃない。

わたちでちょ!
そう!ちゃこさん♪
別にその方に霊感があるとか(いやあるのか?)
そんなんぢゃないと思います。
私が動物のことを勉強して、こうして独立までに至る背景に
亡くなったちゃこやそのほかの子たちがきちんと見えるから応援したい!そう言ってくださいました。
『自分で自分の道を歩いてきたように思ったけど、実は動物たちにレールをひいてもらっていたのかもしれない』
とその方は、ご自身の動物とのかかわりをお話してくださいました。
その時に私もそうだなぁ~って思いました。
27歳の時に本気で獣医師を目指そうと思った。
今まで夢なんてなかった。
幼稚園の時は幼稚園の先生
小学生の時は小学校の先生・・・そんな程度だった。
松嶋菜々子の『ひまわり』というNHKの連続テレビ小説。
1996年の作品らしい。
そのお母さん役が夏木マリで、獣医師の役だった。
私獣医師になりたい!そう思った。
その時初めて現実を知らされた・・・。
27歳、大学合格して6年。修業して5年。開業したら何歳?
たしか北大の獣医学部の人と話したんだっけなぁ~
そして獣医のことはAB型のいいところ。
熱しやすく冷めやすく・・・すっかり忘れたところで
数年たち、結婚してぢょんが来てちゃこが来た。
そしたらちゃこさん・・・病気がちだし。
病院通っても一向に良くならない。
飼い主にできること・・・
それが自然療法だった。
そしてちゃこは
あなたが勉強したことをすべて私に試しなさいと言ってくれた。
そしてぢょんは
飼い主さんの幸せはぼくらの幸せと・・・教えてくれた。
そして今がある。
自分のやりたかったことに蓋をして、体調崩しながらも通った経理の仕事。
だから今がある。
ぢょんとちゃこだから今がある。
ちゃんとやりたいことを思い出させてくれた彼らがいる。
きっとボディートークもその辺の人がきたら話だけしか聞かなかったと思う。
秋元さんがきたからこそ、話を聞いて応援したいと思ったんですよ!
そこにはちゃこちゃんが見えるから。
(T_T)(TДT)
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ですよ。
打ち合わせなのに、最後には二人で泣くという・・・
ぢょん・ちゃこがひいてくれたレール
たくさんの動物たちの協力もあり。
いまようやくスタートライン
最近のコメント