nayo昼間の会社で、昼休みにパートさんが急いでいる。
『どしたのぉ~』と声をかけると『離乳食あげに行ってくる』という。赤ちゃんはいないはずだし…
そだ!を飼うとかいってたなぁ~と思い『ネコさん?もらってきたのぉ~
』と聞くと
『そう保健所からね・・・』と写メを見せてくれた。
なまらめんこい
聞けば保健所に登録しておいて、ネコさんが来たら連絡もらうようにしてたんですって~
6匹いたけど、全部貰い手みつかったみたいだったよ!
そのパートさんは会社からも近いので、しばらくは昼間通って離乳食をあげるんですって
いいうちにもらわれていったねぇ~今度こそは幸せになるんだよ。


またまたNatsukoさんが作ってくださいました。
昨日仕事中に『休み明けは仕事がダルい』とか言ってメールが来たのですが…それに添付されてきました(笑)
もちろんぢょん・ちゃこのもあります!
また家宝が増えました。Natsukoさんありがとう!
そうそう!リンダもトトも拾いネコだもんね。
『あたちぃ~今日イイコトちまちたよ!恩返ちでちゅよ』
リンダはちっちゃな虫でも家に入って来ると見つけて知らせてくれます。助かってます(笑)
結局、拾う神はいるけれど、捨てる人が後を絶たないので人間の勝手で命を落とさざるを得ない動物たちがたくさんいる現実。
以前にドイツの動物愛護施設のお話をさせていただきました。
北海道新聞の夕刊に毎週火曜日、記事が載るんですよね。
それを調べたいと思って検索したら、結構いいブログがあったのでリンクしておきます。
ドイツに出来てなぜ!日本に出来ない。
日本人はそんなに劣っているのか!!!
動物もしかり・・・原発もしかり。
nayo昼間の会社はお肉屋さんなので、朝からセシウムの電話が鳴りっぱなし!!!
ドイツからのレポート1:犬猫殺処分数ゼロ、処分施設もゼロ
狂犬病だって撲滅してるんだぞ!ワクチンいらないぢゃないか!
最近のコメント