一ヶ月のご無沙汰でした…
なかなかブログを書こうという気にもなれず・・・そうするとシャンプーの売り上げも落ちるもので(笑)
あ、その分セッションなどのサロン仕事は忙しかったです。
ブログを書けなかったもうひとつの理由に、大きなイベントが開催されて、その準備に大変だったってことがあります。言い訳ですけど・・・

ここで、何度かお話していた
一社)North-Woman旭川支部のイベントが大盛況のうちに終わりました。
ちょっと燃え尽き&感動引き延ばしで不思議な感覚です。
ブログ復帰第一弾はこのお話をしましょうか・・・動物関係ないね。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
このイベントは北海道の受託事業
2019年の「アクションHIROBA」が旭川で開催されたことに端を発します。
札幌で女性の活躍を支援している団体
一社)North-Womanが受託して、旭川での開催のためにだれか軸になる人はいないか?ってことで、あたしに声がかかりました。
代表理事の繁富さんがなにかというと、あたしを引き合いに出してくださり、普段公共の施設なんて行ったことがないところを一緒に挨拶に連れて回ってくださいました。
ある日・・・とある公共の施設の方のところに挨拶に行くと
「旭川で女性のためのイベントなんてやったって盛り上がらない。旭川では難しいよ」とスパッと切られました。いわゆる鉄の女です。
そうなんですよね。。。なかなか旭川って古いところで、女性が!!!!とかやっても難しいのでは?とあたしも思っていました。
それでも開催は決まっておりましたので淡々と準備を進めるしかありません。
2019年のアクションHIROBAin旭川は
プレイベントと本イベントがあって、会場は旭川駅前イオン。プレイベントは一階のエントランスホールで本イベントの宣伝を兼ねてブースを出展していました。

その日、朝から何と、「イベント開催したって・・・」とバッサリ切り捨てた方がおみえになっていました。
どんだけ盛り上がるものなのか?見に来たのだと思います。
游書リーディングも受けてくださいました。キョトンとされていました(笑)
あたしの他にもブースを出していた方がいらっしゃったのですが、ほとんどのブースを体験されてその方に笑顔が!
「旭川すごいですね!」って。
おかげさまで2019の本イベントも大成功で。
終わった後に、今回の旭川支部でのイベントをやろうって話になるのですが、繁富さんと
あの方を笑顔にさせるためにイベントをやろう!
って計画を立てたんです。そこから支部が発足して、今回のイベントになりました。
つなぐ!つながる!女性が笑顔で踏み出す第一歩2021#旭川がアツイでは、その方の笑顔満開でした。今後もずっとつながっていく方のお一人だと思っています。
1人の笑顔をもう一度見たいがために、旭川市民を動かしました。
とさ。
めでたしめでたし。
最近のコメント