7/29(日)今日はとまり木の活動で
BodyTalk体験会だったのですが、その前に…
まちなか交流館のイベントチラシ置き場にありました。

太田康介写真展
待ちつづける動物たち
~福島第一原発20キロ圏内のそれから~
平成24年8/2(木)~8/5(日)
旭川市旭山動物園やすらぎの森
観覧無料(別途 動物園入場料必要)
なにも終わってない。いのちは今も、待っている
東北の寒い冬、食べ物のなくなった土地で命をつなぐ犬猫も
生き残った家畜たちが迎えた悲しい運命も
福島第一原発20キロ圏内に『のこされた動物たち』の
伝えられることのない1年の記録
関連イベント
フォーラム『命を考える』
平成24年8/2(木)13:00~15:15
旭川市旭山動物園学習ホール
参加無料(別途 動物園入場料必要)
『福島の今』講師:太田康介氏(写真家)
13:00~13:40
『命の授業』講師:太田快作氏(獣医師)
13:50~14:30
『命を考える』司会進行:伊藤維章氏(HBCメディアクリエート)
パネリスト:太田康介氏、太田快作氏、坂東 元氏(旭山動物園園長)
14:40~15:15
行きたい・・・激しく行きたい。
そうなんだよ。何も終わってないんだよ。
どっかの誰かが、休日の振替がど~のこ~の言っている間に
やることがあるだろ。
最近のコメント