いやー今日のアニマルコミュニケーション依頼は号泣ものでした。
お星さまになったワンちゃんのセッションだったのだけど、悲しいのではなくて愛に満ち溢れていたから★

お話を始めると、すでにお空に行っている兄弟犬が
「うちのおと~さんおか~さんすごいんだよ~ほんとにすごいんだよ~」って。
後からお星さまになった子もうんうん顔が取れそうなくらいうなずいていて。
心にす~っと「愛しかない」ってのが響いて。あたしが号泣。
飼い主さんが戸惑う(笑)
セラピストはクライアントさんに対して感情をあらわにしてはいけない。泣くなんてセラピスト失格っていわれますが、あたしのセッションは共に笑い、共に泣き・・・です。
でもね、これって見えない世界ぢゃないですか?
なぜあたしの言葉を納得してくださいっているのか・・・です。
嘘いってるかもしれませんよ。あたし。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
最近またぱたぱたぱたとアニマルコミュニケーションを習いたいって方が遠方から近場からいらしております。
が、何度も言っているようにアニマルコミュニケーションは習ってもできないと思います。
が、習わなくてもできると思います。
何が必要かって
自分が感じたことを信じる力
と
終わったら忘れること
と
トーク力
だと思っています。
というと、感じ方を教えてほしいという。でも感じようと努力したらダメでなんですよね。
一瞬感じたことを信じる。これしかない。
で、終わったら忘れるというのは、その場で精一杯出したのだから、振り返らないという潔さ。
もちろん「どうしてるかな~?」って思うことはありますが、よっぽどでないとセッション内容を覚えていないんです。
頭の中をクリアにしておく必要があるので、あたしは【覚える】という能力を削除しております(笑)
であとはトーク力。。。興ざめですけど。
これはやはり1000人以上無料でさせていただいていることで練習してきたものだと思っています。
どうしたら伝わるか?とか言葉の選び方とか。
無料でさせてもらうってことにも意味があるのですよね。無駄なことではないです。そしてすごい遠回りだったかもしれませんが、あたしの底力に間違いなくなっています。

感じたことを伝えるという練習はすごく大事です。
アニマルコミュニケーションってこ~ゆ~ものだよ~ってのは何度かブログで紹介していますし、過去には無料のセミナーも行っています。
なので、見えるようになる!とかお話できるようになる!とかそんなものではない。
そして、目に見えないものなので、飼い主さんは信じてくれるかどうか?
正直あたしはそこを重要視してません。ってか信じてくれなくてもいい。あたしが感じたことをお伝えするだけなので。
昔はひとつひとつ反省してました。
信じてくれたかな?嘘臭くなかったかな?病気治ったかな?問題行動おさまったかな?などなど。
でも身が持ちません。アニマルコミュニケーションはあたしと動物たちのコミュニケーションであって、もちろん通訳は行うけど、それを信じるか信じないかは飼い主さん次第。
そこはあたしが考えることではない。

なので、あたしは教えられないんだ…ごめんなさいね。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
あ、トト神元気です。
毎日病院での注射が2日に1回、今は3日に1回です。ご飯もたくさん食べられてます。
火葬場を予約しなきゃって思ったのは何だったんだろってくらい元気です。
ご心配おかけいたしました。ありがとうございます。

最近のコメント