ねぇねぇ・・・例えばディズニーランドのミニーちゃん
ミニーマウスの中の人が入れ替わっても誰も気づかない。
そこまでクオリティが徹底しているのもあるけれど・・・
中の人は存在しない。
ミニーマウスはミニーマウスであるからして、ミニーマウスなのである。

旭川市のゆるキャラあさっぴ~とゆっきりん
中の人は・・・問題ではない。なんなら以前「あたしもあさっぴーやりた~い」といったら、秋元さんはキレのある動きしそうだからダメと言われたほど、誰でもなれるのである(誰でもはちょっと語弊があるけどな)
そう、内情を知っているものとしては「今日のゆっきりん頑張ってる!誰が入ってるのかな?窒息しないかな?」ともはや心配の対象でもある。
あたしね、こういったキャラものは見向きもしなかったの。
ディズニーに行きたいとも思わないし。ミニーマウスはミニィの名前の由来であるから、目につくのだけど見に行きたいとかグッズをそろえたいとか、そんな対象ではない。
が、あたしを夢中にさせるキャラがいたのだ。
北海道日本ハムファイターズのマスコットエゾリスの「ポリーポラリス」ポリーちゃん。
フルネームの『ポリーポラリス』には、北海道の森で北極星が美しく輝く夜に誕生し、「世界を照らすような光り輝く存在になるように」という願いが込められています。
ファイターズ紅一点のマスコットキャラクターとして、かわいいなとは思っていたけれど、そんなにフォーカスしてなかった。先日妹といった旭川のスタルヒン球場で、妹が「ポリーちゃん!ポリーちゃん」とうるさいもんで過去の動画を見ていたら、もう大好きになってしまった!

「世の中ゼニやで」のポリーちゃん
ぢょん・ちゃこ・ミニィとうちの天使ちゃんが今までスマホの待ち受けを独占してたけど、今のあたしの待ち受けはこれなのだ。。。
ボケもツッコミもできるの。女ドアラの異名を持つポリーちゃん。YouTube見まくってとりこになってしまった。
球団マスコットってね、いろんなイベントをする。ダンスだけではなくて、マスコットキャラクターステージなるものがあって字も絵も描く。するどいボケツッコミもする。それは中の人の感性なのだ。いや、中の人とは見ていなくて一体化してのポリーちゃんなのだ!
が、夢は崩れてしまった。。。
去年中の人が変わったらしい。なぜだろう。。。あまりいい状態ではなく変わったってtwitterに載っていた(中の人の意に反してみたいな)
なので、過去動画にあふれているポリーちゃんは今、きつねダンスを踊っているポリーちゃんではないのだ。
コロナ禍でマスコットステージもなかったから、これを機会に(若返り?)ってことか?それともポリーちゃんが暴走しすぎて、球団の求めるキャラでなくなったからか?
「世の中ゼニやでポリーちゃんは前のポリーちゃん」
でも今のポリーちゃんも頑張っている!
今のポリーちゃんがマスコットステージで素早いボケツッコミをすることを期待して…
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
この子も応援してます。
エイル・ルネットちゃん→youtube
エイルちゃんが鋭いボケツッコミをするところが見たい。もう自由だもんね。
あ、あたしもyoutubeやってますw登録数も200人突破!やることいっぱいで動画撮れんw
最近のコメント