昨日のブログ
が結構読まれたので、続きを書こうと思います。
ズルいかどうかの基準は自分の基準でいいと思うの。
自分でズルくなく生きているのなら。
でも『えー、あんたズルいやん』って思う人がいるかもしれない。
それは他人基準。
で、その
あんたズルいやん
の『あんた』に対してイライラしたり、恨んだりする必要はないんや。
お天道さんが見ててくれはる
訳で、お天道さんはお天道さん基準で『そりゃないわー』ってことにはちゃんと天罰を下してくれるから。
あなたが天罰を下すとか、イライラして、その『あんた』に自分の貴重な時間を費やすことはない。
『嫌だなぁ』という感情は大事だけどそれも所詮他人目線。
その人はよしと思ってやっている。あなたは嫌なことかもしれないけど、他の人は称賛しているかもしれない。
本当に信じられへんようなことをしてるなら、きっとあなたが天罰を下さなくても、いつかギャフンと来る時がきっとある。
だから、自分の時間も、自分の感情も自分のために使おう。
時間は有限だから。
こんなあたしかて、
はぁ?なんであんたが⚫︎×▲■🎶なん?って思う時もある。腹立つ時もある。でも、そんな人に心を奪われるのはもったいないのだ。
お天道さんは見ている。あたしの行動も、あなたの行動も。

最近のコメント