盲導犬の候補ベビーを先日出産したハートちゃん
Reraのモデル復活してくださいました。
ハートちゃんブログ『週一シャンプー』
本来、今日は『二日酔い』を予定していたのですが、思いのほか元気でしたのでハートママさんに触発されたこともあって、突然ちゃこさん『Reraシャンプーディー』にしました。
『聞いてないわ』
nayo『いつものことさ!』
ちゃこさん、現在ホメオパシーで毒だしの真っ最中。
春先に目の周りが腫れて真っ赤だったのと、湿疹のひどかったこと。
でもそれも今はかなり良くなりました。
でもやっぱし痒がってたりします。
そこで『Rera原液パック』
気になっているお顔もReraでマッサージ。
お耳も耳ダレで真っ黒になってますが、Reraでキレイキレイ
Reraは赤ちゃんに使える『ベビーシャンプー』を基本にしています。
目にもシミづらくなっていますので、お顔もきちんと洗えます。
マッサージしてとろ~んとなってました。

あら・・・はづかちぃ~わ。
『Reraパック』希釈しての付け置きもいいのですが、原液の効果を知っているのでここは贅沢に。ちゃこちゃんのためならエンヤコラです。
ただ黙って置いておくのは大変なので、気になる部分を最初に洗ってあげて、それから他の部分を洗ってあげるといいかもしれません。
また、全体的に洗ってあげた後ですすぎの前に全身ボディータッチ。
ご自分でシャンプーすることによって、体の形を前回と比較することが出来ます。
太ったとか痩せたとか・・・ボディータッチで痛がるところがあるとか。
腫瘍の発見も出来るかもしれません。
シャンプータイムはちゃんと会話できる時間でもあります。
アロマ成分がちゃんはもちろん、飼い主さんも穏やかにしてくれますよ。
すすぎはきちんと!
リンスインシャンプーのReraですが、すすぎはきちんとなさってください。
効果が薄くなるかもと、洗い流しを簡単に済ませてしまう方がいらっしゃいますが、
Reraはきちんと洗い流してOKです!効果はきちんと表れます!
シャンプー液が残っているとトラブルの原因にもなりますからね!

終わったみたいよぉ~
マッサージは極楽だったわ~
ちゃこさんをタオルドライして、nayoも汗をかいたので、余ったReraで全身シャンプー
写真はありませんご安心を
nayoが入っている間、脱衣所で暴れた感のあるちゃこ姫
の周りを痒がっていたり、口の周りを掻いていたり・・・
耳ダレを気にしていたりだったちゃこさん
とてもベストな状態であります!
痒がらないことはストレスがなくなることでもあります!
穏やかっていいですね。
ぼくは3ヶ月に一回くらいでいいんだぢょん。
本日のReraを免れたぢょん君満面の笑み
今日のReraタイム、ちゃことたくさん会話が出来ました。
お顔をマッサージしてると、本当にとろ~んとなって、こちらも癒されました。
ありがとね~
と言うことで、ワンズ・ハーツ今のところ唯一の商品(笑)
犬用リンスインシャンプー『Rera』是非お試しを~
最近のコメント