
今日11/18はぎんちね~ちゃんの命日でした。
丸三年が経ちました。早いですね。
何度かお話させていただいていますが、ぎんちの死から私たちはいろんなことを学んだと思います。
『いつまでも家族』『これからもいつも一緒』という言葉はぎんちが身を持って私たちに与えてくれた言葉だと思います。
たまたま、またまた偶然にも今日nayoは仕事がお休みで、ゆっくり家に居ることが出来ています。
これまた感謝ですね。
朝のうちにお花を買いに出かけてくれたおに~ちゃん。
ぎんちね~ちゃんの居るところには今までお星様になった子たちの飼い主さんが送ってくださった写真を飾らせていただいています。
今日はみんなでにぎやかにね!
ぎんちね~ちゃん。これからもお空から私たちを見守っていてね。
お星様になった子達の道案内よろしくね。
でぇ~ぢょん君。
11/1に9歳になりました
9歳児検診に出かけましたよ。

ま~おだちん(お調子者の意)で、ずっとワンワンと・・・本人曰くお話してました。
甲高い声なので、『うっせぇ~』とnayoは連発。
しまいにシメられちぅ
そんなぢょん君、健康優良児です。
血液検査も問題なし。耳もおなかも心臓も・・・心配していた白内障も、目は若干白濁しているものの・・・キレイに眼底まで見ることが出来て完全合格ぅ
と行きたい所でしたが・・・汚い・・・歯が
恥ずかしいぜ・・・ホリスティックケア・カウンセラーがいるのによぉ~
ぢょん・ちゃこ同じものを食べておりますが、ちゃこさんキレイなんですよ。
特別硬いものも食べていません・・・その差は犬種によるお口(マズル)の構造とエナメル質の違いだそうです。
歯磨きも・・・してないんですよね。。。小さいときに慣らせておけばよかった・・・
ガムもあんまし食べないし・・・いいなぁ~と思ってもすぐちゃこさんに譲っちゃう・・・優しいぢょんに~ちゃんなのであった。

姉弟はみんな健康かな?
ぢょん君体重11.4kg・・・風華ね~ちゃんの半分です
骨格が全然違いますからね・・・風華はデカくていいんですわ。
さてと・・・おね~ちゃんはどうもぢょんの吠え・・・いやいやおしゃべりが気になります。
11/28・29のセミナーにはぢょんとリンダ・トトの写真を持って先生に診てもらおう!
最近のコメント