
ぢょんは花火や
カミナリが大の苦手です。

ブルブル震えて、もう大変

昨日も
の近所の施設で花火大会が


ちようどぢょん・ちゃこ、ご飯の時間。
遠くの花火の音でもブルブルなのに、すぐ近所だからぢょん君パニック

花火の音や
カミナリ、クラクションに恐怖を覚える
ちゃんに、


ホメオパシーでは『アーセニカム』

バッチレメディーでは『ロックローズ』『ミムラス』『ホワイトチェストナット』
パニック全般に『レスキューレメディ』が効くと言われていますが…
とりあえず、おに~ちゃんのナデナデが一番効くかも

で、花火も終わり食事再開。
(注)ちゃこはもう食べ終わってます。
ぢょんのも食べる勢いだったので、一旦片付け、落ち着いた所でぢょんだけ再開。
ぢょん君…甘えて
であげないと食べなくなった。

…ったく…
で、今朝もまだ甘えて
からぢゃないと食べませんでした。

半分くらいそれで食べさせて、やっと自分で食べる。
『ぢょんに~ちゃん、食べないならわたち食べるわよ
』

甘ちゃんぢょんを狙っているちゃこでした。
この季節、天気が不安定で
カミナリが発生したり、花火大会だったりで大きな音にビックリして行方不明になる
ちゃんが多いと聞きます。


パニックになると、
ちゃんの帰省本能も鈍ってしまいます。

ペットの行方不明情報のサイトに『花火大会に連れて行って…逃げ出した』と言うのも多い書きこみです。


Facebook Comments
最近のコメント