我が家
の和室を片付けて、とりあえずヒーリングサロンを
と行動しております。
悲しいかな、凝って作った和室も、洗濯物干場にしか使っていない
ヒーリングサロンにしなくても、考え時だったかもしれません。
『あたちぃは反対でちゅよ』
手ごわい相手がいました。
和室+広縁をぎゅ~ぢっているリンダちん。
障子を破って自由に行き来していました。
新築の時に心癒された青畳も幼少のぢょんによってズタズタに
それからビニールゴザを敷き、物干し場と化していました。
リンダが来て、爪は研ぐわ障子は破るわ…
トトはお下品なことはしません。
で、改装といっても片付けるだけですが、そのビニールゴザと障子はいくらなんでも何とかせねば。
と、まずはビニールゴザ探し。
いろいろネットで調べるも、い草カーペットはいろんな種類はあるけど、ビニールゴザはないのですね。
爪トギはしないという約束のもと、い草カーペットで手を打ちたいのですが…
『あたちぃのなわばりに入ってくるでちゅか
』
『障子の張り替えは許可ちまちゅが、出入り口の確保を要求ちまちゅ
』
『広縁はダメでちゅね。あたちぃの寝場所でちゅから
』
nayo『でも広縁も片付けたらいい風景だと…』
交渉は難航しそうです
お金をかけず、片付けるだけのサロン。
(私もまだまだ勉強不足ですから、無料ですw)
和風モダンの治療院を目指そうと、どんな雰囲気のがいいかで検索すると…
『落ち着いた雰囲気で…』
おぉwとクリックしたら…
『落ち着いた雰囲気で、和風サロン秘密厳守の…』というサイトを開いてしまった
w
ぼちぼち行動します。
まずはリンダとの交渉ですな
最近のコメント