
最近のちゃこ
さん

不機嫌になることが多いです。
お散歩もハイパーなときと『はいはい。歩きますよ』って時があります

日曜日nayoがひとりで
病院に連れて行きました。

外はざんざん降り
一向に止みそうもない。

意を決してちゃこ
を呼びました。

最初は『わたちだけ
どこいくのぉ
』


とはしゃいで、
にもすんなり乗ってくれました。

が



1人では降りられないから、いつもひょいと抱っこするんだけど、抱っこできないように伏せでストライキ


ようやく
から降ろし待合室で待ってたらあまりにも『クンクン』鳴くから、受付の方が別部屋を用意してくれて、待つこと20分。

呼ばれてもまたストライキ

スタッフさんに促され、診察室へ…
先生にも『相当怒ってますね…』と言われました。
先日のblogでお話しましたが、
の周りがかゆいらしく、カーペットにこすりつける。

流血寸前。
抗生剤で治らなかったから、結局ステロイド注射をしました。
先生ともいろいろお話させていただいたけど…自然療法はお金かかるよね~って。
動物
病院は自由診療だから、保険もきかないし高いんですが、それにしても自然療法は高い。ステロイド注射なんて1000円ちょい。

んでキレイに治っちゃうからステロイドやっちゃいますよね。
んで薬が切れた時にまた症状がひどくなり、またステロイド…の繰り返し。
このスパイラルにはまらないように、何とかしなくちゃ。
ボディートークの無料体験会にホメオパシーのスペシャリスト、むーさんが来てくださるから聞いてみよう

時には西洋医学は必要だから

ちゃこ
にストレスをかけないように、策を練らなければ。

…あ~ちゃこ
さん。ご飯食べて、のんびり撫でられている時はいい顔してくれます…

Facebook Comments
最近のコメント