の前にもいて、
が
する際にも堂々と
の前を通り過ぎます。
ぢょんのもきぢさんに釘付け(笑)
裏庭には別のきぢさん。
リンダちんが狙ってます。
『あたちぃ~あれいただきたいでちゅねぇ
』
確かに『きぢ鍋』という料理はあるけれども…
さてさて
ハートちゃんのご出産という聖なる話題の最中、何とも俗っぽいネタですが…
『定額給付金』我が家にも来ましたよ。
前回お話した通り、オーナーときっちり折半
オーナーに『前回のブログ読んだでしょ、覚えてる』と聞いたら、『あ~読んだかも、でも忘れた』だと
もう一度言います。
『日頃お世話になってるnayoにプレゼントなんぞ、受け付けてます』
でぇ~nayoはというと定額給付金の12000円で『ごはんの為に松居一代プロデュース圧力鍋を買うぞ』と豪語し、たろママさんにも後押しされ、飼う氣満々だった。
いや、まだ過去形ではないけれど、別に松居一代さんのぢゃなくてもよくねという事だ。
ヤフオクなどでは5000円台の圧力鍋あるし…
なぜ心揺らいだかと言うと『ヒップホップABS』
ビリー隊長に入隊するも三回で挫折したnayo、ヒップホップなら踊れる…元ダンサーだし(笑)
スレンダーnayoで通っていたが、年齢と地球の引力に最近負けている。
ど~だ定額給付金でヒップホップABSのDVD
ひろみGOも絶賛してるではないか。
圧力鍋安いの買ったら、DVD買えるぞとなったワケだ。
が
先日bubuしゃんに教えてもらったちゃこのためのハーブもケルプも買いたいし…ホメオパシーの相談会もそろそろ…
何を言うか自分の癌検診も6月だっただろ
12000円でどこまで悩む
毎月くれないかなぁ~定額給付金
最近のコメント