
昨日、nayo父からメールがきまして
~本文紹介~
昨日はご苦労さんでした。旦那さんの体調はいかがですか?ところで今、隣の○○さんから体調が悪く入院するかもしれない。飼っていた猫も知人に預けたので買いだめしていた猫の物をもらってくれと言われもらってきたけど量が半端じゃない猫の砂(5L)12袋、缶詰4箱その他カリカリなど一度見に来てください。要らないのは処分しょうと思っています。
~本文終了~
いつも思いますが、nayo父はちゃんと絵文字も使ってメールをくれます。父とをするなど思わなかったなぁ~文明の利器に感謝
で、早速おに~ちゃんとnayo実家に行きましたらハンパない量。
実家にも、言わずとしれたゴマおばちゃんがいらっしゃいますが、このゴマおばちゃんったら砂が変わったらをしない貴婦人のような
さん。
ご飯も決まったものしか口にしない…
と言うことでうちが全部引き取ることに。
うちはだけど向こう一年分あるような。
缶だって4箱ぢゃなかったぞ
ありがたくいただきました。
でも、さんも預かってくれる人がいてよかった
自分の親を含めた高齢の方だって、と最期まで暮らしたいと願っている人は多い。
やはりそういった施設を作らなければ
と願い空しく、宝くじは当たらず
でも『今は夢、いつか正夢、宝くじ』
というわけで、たくさんのいただきもので、幸せなリンダ・トトでした。
最近のコメント