昨日あたしの親の事を書かせていただきました
でもでも言葉足らずでしたな・・・
親が褒めてくれなかったからこうなってしまった…てのぢゃないの。
それはその当時は親がもっと私の事を見てくれてたら…とか思ってた。
『なんでそうしなかったの?』って親に言われ
『んぢゃ、もっとわかりやすく言ってくれればよかったのに』って思ってた。
でもでも・・・そんな親を選んで私は生まれてきました。
あの世から今世に生まれてくるときに
『どんな学びがしたい?』って聞かれて、その学びが出来るように、
親はもちろん、容姿も、性別も、国籍もチョイスされて生まれてくるんですと。
ただ『こんなこと学びたい!』ってことが記憶に残っていたら、それは学びではなくなってしまうので、記憶を消されてしまうらしい。
『思考は実現化する』って今だから言われているけど、逆に言うと
『現実は思考』から来てるのね。
昨日の話から言うと
親が認めてくれなかったから、スカート長くなった。
のではなく、きっとそれを望んでいたのね。
あたしのことだから、親に褒められたら
『もっと褒めてもらいたい!褒めてもらうためには!』ってなる。
そうなると、親の呪縛から離れられなくなる。
ということは今の褒めて伸ばす子育ても、そうなったら手のかからない子かもしれないけど、独り立ちする時にはそれこそインナーチャイルドで悩むことがあるかもです。
逆に褒めてもらえなくても
『ぢゃ、こうしたら、もっともっと』ってスカート長くなるの逆で、寝ずに勉強していたかもしれません。
ようは選択は自分だったのね…
でもいろ~んな経験があって、今がある。
それは本当に今のボディートークセッションに役立っています。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
前にもちらっとお話ししましたが、動物たちも同じように生まれてくるときにテーマを持って生れてきます。
そして同じような学びのテーマの飼い主のところに来るようになっている。
ぎんちには動物と暮らす豊かさを教えてもらいました。

ぢょんには犬と暮らす楽しさを。

ちゃこには共に生きるということを。

リンダには猫というすばらしい生き方を。

トト君には捨て猫の現実を。
そして・・・

なんでちか?
おね~ちゃん!もっと自由になっていいでち!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今摂ってるレメディーは内観のレメディーらしい・・・
あはは・・・語る語る。
そして、夢もとんでもない夢を見てる。
そんな内観がテーマのこの三カ月。
『このテーマのカードを私にちょ~だい』
ってひいたらコレ・・・ガイダンス
『内なるガイドに従え!』
あはは・・・
最近のコメント