押してもダメなら引いてみな!足してもダメなら・・・あれ?引くって大事

憶えてますか?
我が家の蓮実ちゃん

5-11-5 6-24

植え替えしておバケツの中でしばらく過ごしていたのですが、ど~も葉っぱが枯れる一方で。
草花に詳しいnayo母に問い合わせるも、あまりにもしつこい質問で
『自分で調べろ!』と突っぱねられ・・・
(このくだりをおに~ちゃんにいうと、親子だねと言われる)

ネットで調べてみたら
根っこと水面までの高さが10~20cmないと、葉に水がいきわたらない・・・みたいです。
早速植え替え・・・

そこでさね、原因を突き止めもしないで、
ヤレ日当たりがよくないかも
とか、
ヤレ栄養が足りないんぢゃね?
とか
ましてちちんぷいぷいはないと思うのです。

ボディートークもね、ほんとうの原因を突き止めるとはいうけれど、どうするかは自分でして。
それを行動に移さないと、これでもかってことが起こります。
あたしの場合は会社でのパワハラだったなぁ~
最後のピース(会社を辞めるという選択)は自分ではめないとそこから抜け出すことはできません。
もちろん自然に環境が整ってくることもあるけれど、それも何らかの働きを自分でしてるからなんですよね。

もし、『ちちんぷいぷい』に効き目があるとして。
蓮実ちゃんの葉っぱが枯れなくな~れ!って
枯れなくなっても、元の原因の
『水面の高さ』はそのままだったとしたら、どっかに歪みが出てくると思いませんか?
茎が本来よりも太くなったり、根が本来よりもたくましくなったり。
(またこの本来ってのは自分の思い込みでなんでもありなんですよ。ありのままでいいんですよってのはナシで)
表面の葉がキレイなら水面下はどんなんでもいいってんぢゃない。

その気づきってのが
どうして枯れるんだろう?っていう疑問だったり、答えにたどり着くプロセス(調べる)だったりします。

タイトルの話だと、
どうして葉が枯れるの?から
日当たりや栄養剤を投下してダメなら引いてみたら?だったのです。
実際おバケツの環境は変えられなかったから土を減らして水面との距離を保ってみましたよ。
しばらくこれで様子を見ようと思います。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
あたしはどうも夏休みの宿題を初日に全部やってしまうタイプでして。
施設で楽しませていただいているyosakoi先生
来年の振りを考えます・・・11月までに・・・でしたが
もう作っちゃいました。
それでも産みの苦しみってのはありまして。

絶対この振りをここにはめたい!
と思った時のつなぎの2拍の振りが降りてこない。
そんなんで、夜中にハッ!と目覚めて頭のなかで踊ってたら眠れなくなり…ってことが先日ありました。
(3時に目が覚めちゃったんですよ)

でもその2拍って振りを付けないでそのまま曲を『聴く』ってのもありかな?と。
わざわざつなぎの振りをはめ込まなくても、その方がカッコ良かったりする。

自画自賛でございます。
8月第一週のおぴった祭りの後から新曲にしよう。
これをずっとそこのチームでおどってくれればいいなぁ~
絆~夢乱舞・・・
どなたかボランティアで民謡歌ってくださる方はいませんか?
みんなで盛り上げませんか?
メッセージ待ってます♪

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
いろんな治療もそうだけど、
たくさんのサプリを飲むよりもデトックスした方が早い時がある。
有能な収納術を学ぶよりも断捨離をしたほうがいいときがある。
押してもダメなら引いてみな
足してもダメなら引いてみな

でもその答えはモヤモヤを味わってこそ生まれる美学だったりする。

Facebook Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です