さてと・・・旅備忘録
出発前日おに~ちゃんとケンカしたことはさておき
あたし晴れ女でして。
前日結構な雪が降った旭川。
朝7時に出発・・・晴天とはいかないけれど、雪はやんでおりました。
どんだけかかるのか全くの未知の世界。
naviのゴリラちゃんだけが頼りです。
相棒はもちろん DA PUMP
着いたら3時間話するのも忘れ、車内で歌いまくり&脳内ダンス・・・
1人4役ですからね・・・
LAPももちろん歌いましたよ(笑)


鉄道員(ぽっぽや)
の舞台となった幾寅で休憩
ここまでは雪が降ったりやんだりで。
でもあたしは晴れ女(しつこい)
セミナー会場についたら十勝晴れ
予定よりも一時間半も早く着いちゃいました。
それでも4時間のドライブ。

会場設定し、皆様をお迎えして・・・
14人の方を前にお話しさせていただきました。

聞けば遠く釧路からいらした方も。
帯広-釧路は140kmくらい。
頭が下がります。
泣かせるつもりはないのですが、やはりみなさん、ご自分のペットちゃんを重ねて涙。
無事終了しました。
今回主催してくださったたっかめさん
実は今回はじめてペットロス勉強会を聞いてくださいました。
それなのに呼んでくださるなんて無謀極まりないのですが・・・
早速アンケート結果も集計してくださって、
飼い主さんの意識が変わって
より深く動物たちとかかわろう!
ペットロスは病気ではないということを理解した。
アニマルコミュニケーションって特別なことぢゃないんだ。
などうれしいお声をいただきました。
セミナー百戦錬磨のたっかめさんからアドバイスをいただき、またパワポを手直しして挑みたいと思います。
たっかめさん、お世話になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
このカップが並んでおりました。
ふかさんいわく
ぢょんとミニィだね。
おね~ちゃんのやってることは間違いないってことだね。
・゚・(ノД`;)・゚・
ちょっとしたメッセージを偶然ととるか、ありがたく受け取るか
信じる信じないかはあなた次第です!ってこと。


コザクラインコのタラちゃん。
スピリチュアルのこと、西洋医学のこと、自分教のこと、
体の声のこと、いろいろ話した。
話したりない。
夜はミカがあたしの布団に潜り込んで一緒に寝てくれました。
そして起こされる。
先代ワンコのリキちゃんのこと、飼っていた猫さんのこと
親のこと・・・などで朝から涙を流し・・・
あっという間に出発時間が。。。

このご縁を大切にして、
動物たちの声を伝えていきたいと改めて思いました。
旭川別世界の雪景色…
頑張っていきまっしょい!
あ、もちろん帰りも歌ってきたから喉が痛いです。
最近のコメント