ワンズ・ハーツ地方@北海道旭川市は明日、幼稚園の運動会が多いみたいです。
nayo職場の男性陣は明日の運動会の話で盛り上がっていた様子

まだ甥っ子が幼稚園の頃、応援に行ったとき甥っ子の姿を見て泣いたなぁ~
小さな子が一生懸命・・・整列しては泣き、行進しては泣き、動いては泣き・・・
自分の子供だったらどうなっていただろうと…
私たちには子供がいませんが、ほんとどうなっていただろう
親が参加する競技もありますよね。そりゃ、張り切ってやるでしょうな@nayo
そう考えると、4年くらい前に某動物病院の『わんわん運動会』に参加したことがありました。
飼い主さんと、がペアになって競技をします。
nayoはぢょんと、おに~ちゃんはちゃこ
とペアになって参加しました。。。
一応ワンズ・ハーツもRera400ml×3協賛(笑)
協賛業者のくせに1位.2位独占しましたご辞退したのですが、たくさんのおもちゃをいただいてしまいました。
なつかしいなぁ~
今日、会社のパパさんたちの話を聞きながら、自分たちにもし子供たちがいたらなぁ~と考えながら、思い出していました。
結果きっと私たちは『張り切る』ってことで・・・
ぢょん・ちゃこがいなければ体験できなかった、楽しい思い出です。
最近のコメント