10/9~10/11まで旭川開基120年の記念事業
『北の恵み 食べマルシェ』が開催されていました。

nayo昼間の会社はコレに出展するためにてんやわんやでした。
任されていたのはバーベキューコーナーでしたので、営業さんは早朝からの休日出勤。


天気も味方したのか一日目、用意したお肉もなくなってしまい、急遽用意したり・・・
nayoは小銭の用意を任されてしまいました。
でもね、世の中は三連休。も開いていません。
100円玉がない!!!!!
かき集めてもたりず・・・ごめんなさい。コインランドリーとかゲーセンでチェンジしちゃいました
二日目の朝にその小銭を届けましたが、あいにくの
この日はそれほど混まなかったです。
で・・・最終日。
実は出不精のnayoを誘ってくださった方が現れました。
yoshiさんです
以前に『旭川シゴトガイド』という求人情報誌にワンズ・ハーツを『旭川先頭集団』として取り上げてくださり、其のときのカメラマンさんとのつながりが今もつづいています。
ええい!キレイだから載せちゃえ!
で、奥様のyoshiさんと二人で食べマルシェに行くことにしました。
おに~ちゃんは仕事だし、yoshiさんの旦那様はカメラマンとして会場にいっているし・・・
朝の10:00に待ち合わせして、お昼はnayo会社のブースで食事。
そこのステージに『ジェロ』が来ていたので熱唱し・・・写真とらず・・・
また小銭がないと言われてyoshiさんにも協力していただいて、両替。
二人で・・・しかも抜きでお会いするのははぢめてでしたが、動物たちの話を時には目を細めて・・・時には号泣しトークしてました。
気がついたら16:00過ぎ(笑)
だんな様たちのお土産をサッサと買って家路につきました。
旭川最大級のイベントはnayoにとっても最大級!
とっても楽しかった三日間でした。
最近のコメント