
昨日は北海道初のペチャクチャナイトにプレゼンターとして参戦いたしました。
ペチャクチャナイトって世界規模なんですね。
ウィキペディア
20秒で自動的に変わるスライドで20枚分プレゼンします。
これが昨日、北海道で初開催。そして記念すべき第一回のプレゼンターに選ばれてしまったのです♪
最初は料理人であり、エンターテイナーでもある
大西哲也さん
さすがトップバッターにふさわしいパフォーマンスでオーディエンスの空気を一瞬に我が物に。
彼が作るシカ肉を使ったブリトーがまた絶品で、今度はどこで食べられるんだろう…という、食べ終わっても後を引くおいしさ。
8名のプレゼンターがいたのだけど、みなさん趣味のこととか、お仕事のこととか・・・
あたし20スライド×20秒の7分弱
あたしの自己紹介をさせていただきました。


家族のカタチ。
今回本当にいい機会を与えてくださいました。
7分間自己紹介しよう!これは最初から決めていたことなのですが、スライドを作っている間
専門学校卒業のことから今日までのこと、振り返る作業が必要でした。
つらかったこと、切なかったこと、生きている資格なんてない!そう思い立ったこと。
どれも今の肥やしになっています。
ってか、どれがなくても今の私はない。

みなさん、緊張している風には見えなかったといってくださいましたが、覚えてないくらいの状態ですよ。
終わった後の充実した写真です。
妹のマコちゃんに似てるといわれてうれしかったりする。
留守番しててくれたおに~ちゃんにお土産
20年以上ぶりに入った団子屋さん。
熱い思いを語ってくださいました。
5月もまた#2があるらしいです。
成功をお祈りしております。
ってことで
あたし、引き出したくさんあります♪
秋元を使い倒しちゃってください。
あたし不死身ですから。
企画してくださった藤井さん、コワーキングサンナナの加藤さん
プレゼンターのみなさん
オーディエンスのみなさん。
ありがとうございました。
また一つ成長できました。
4月、5月はイベント続きだから頑張ります♪
最近のコメント