30度超えた北海道も昨日今日はまだ5月の気温
今年の夏は暑いみたいだね。と関与先の社長さんが言ってました。
そっか、暑いのか・・・
夏!といえば・・・害虫の季節
うちね・・・初代ジョンをフィラリアで亡くしてます。
目が黄疸になってたことに気づいたときはすでに遅し。
ってかフィラリアって言葉も知らなかった。
外飼いでした。もう40年近く前の話。
フィラリアの薬は殺虫剤のようなもの。
それを飲ませるなんて・・・と思ったこともありましたが、
手作りご飯でおなぢみの須崎獣医師に聞いたところ
『それくらいの薬、飲んでも大丈夫な体作りをしましょうよ』
といわれ、あたしのトラウマも手伝って、フィラリアの薬はしっかり飲ませるようにしてます。
そしてフロント〇イン・・・ノミダニ用のお薬ですね。
ぢょんの実姉、風華はフロントラインで具合が悪くなるタイプ。
食用も無くなって、使うのをやめました。
でもお散歩コースは山巡り。
Reraにはローズマリー、ユーカリ、ティーツリーの精油が入ってます。
いつもよりシャンプーの回数を増やすことにより、
お薬に頼らなくても虫が寄らないかもしれません。
はづかしながら、ぢょんはシャンプーが好きではありません。
ちゃこが3回入ったらそのうち1回ぢょんも・・・って程度です。
なのでちゃこはダニに食われたことはないけれど…
ぢょんはいつも顔の周りやられます。
その流れは今も。
ここ最近は、シャンプー近くなったら具合が悪くなるという荒技を使ってきます。
今年も食われまくりか?ぢょん。
年取ったぼくは美味しくないぢょん!
みなさまもReraで害虫対策を!

気になったらミニィをクリック♪
最近のコメント